withworkロゴ

子育て、介護、不妊治療、パートナーの海外転勤…。
目の前の仕事やキャリアップに奔走してきたあの頃と違って、自分だけではコントロールしきれない領域で、時間的・物理的な制約が出てきた。

でも、

仕事で充実感を得たい。
いくつになっても挑戦し続けたい。
仲間と共に、不可能を可能にしたい。
大切な人のためにも、よりよい未来を作っていきたい。

withwork magazineは、そんな仕事とプライベートをトレードオフにしたくない方が、理想の働き方やキャリアを実現するためのヒントをお届けするWebメディアです。

withworkロゴ とは

「フェアな労働市場をつくる」をミッションに掲げるXTalent株式会社が運営する、共働き&子育て世代に特化したハイクラス転職サービスです。

「仕事は充実している、だけど家族との時間を大切にしたい」

withworkは、代表の上原達也自身が感じたキャリアの葛藤からスタートしています。
家庭を持ちながら新規事業に参加したい、リモートワークを活用して柔軟に働きたいなど、多様な要望に対応。
自身も仕事と家庭の両立に悩んだ経験のあるコンサルタントが、一緒に最適解を探しながら、人生そのものに寄り添ったサポートをしていきます。

Our Service

withworkの特徴

01

ワーキングペアレンツの転職支援を得意とするコンサルタントが徹底サポート

withworkのキャリアコンサルタントは、キャリアとライフをトレードオフにしたくない求職者さまの想いを大切にしています。カウンセリングの際には、ぜひ率直に現在のご状況や今後の展望をお聞かせください。理想の働き方やキャリアを実現できるよう、一緒に最適解を探し、徹底サポートします。

02

柔軟な働き方が可能で、育児など時間制約があっても活躍できる企業の求人を厳選

     

IT/Web業界の求人をメインに、成長中のスタートアップからメガベンチャー、上場企業まで、リモートワークやフレックス制度の導入など、柔軟な働き方はもちろん、DEI(多様性、公平性、包摂性)推進に熱心な企業や育児・介護といった事情に理解がある企業を厳選してご紹介します。

03

スキマ時間で効率的&効果的に転職活動ができるよう、やり取りはすべてオンライン

日々忙しい求職者さまに、できるだけ細やかなご支援ができるよう、コンサルタントとの基本的なやり取りはすべてLINEで行います。加えて、オンラインミーティングやお電話など、必要に応じてなるべくご負担にならない形でご支援させていただきます。

Members

メンバー紹介

ワーキングペアレンツの転職支援を得意とするコンサルタントがキャリアづくりをご支援します。

上原 達也

代表取締役

大学卒業後、株式会社SpeeeにてWebマーケティング・人事などを経て社長室に所属、新規事業や海外法人の設立に従事。その後JapanTaxi株式会社に入社し、事業開発を担当。2019年7月に「フェアな労働市場をつくる」をミッションにXTalent株式会社を設立、代表取締役に就任。“キャリアとライフをトレードオフにしない”という想いからwithworkを立ち上げる。共働きで、2児の育児中(料理担当)。

大野 綾

コンサルタント

株式会社サイバーエージェントに入社後、子会社の立ち上げ、広告代理店営業、営業マネージャーを経験。夫の転勤で中国北京へ帯同し、現地日系企業で就業。帰国後、株式会社サイバー・バズにて、インフルサーマーケティングディレクターや販売管理責任者に従事。第二育休復帰後に、子会社社長としてデジタルマーケティングに特化した人材紹介事業およびコーチング事業を展開。これまでの経験を生かしより社会課題に向き合うべく、withworkへ参画。

吉田 悠平

コンサルタント

クリエイターのキャリア支援を行うクリーク・アンド・リバー社へ入社。NPOへの転職を経て出戻り、IT・ベンチャー領域のビジネスパーソンのキャリア支援を担当。web3ベンチャー企業で採用人事を担ったのち、withworkへ参画。withworkでチームリーダーとして従事。デザイナーのポートフォリオ添削や、ITベンチャー領域のBizやクリエイティブに関わっている方のご支援を得意としています。共働きで、1児の父。

金城 英真里

コンサルタント

新卒で大手航空会社へ客室乗務員として入社。その後、大手人材会社、医療系ベンチャー企業での人材紹介コンサルタントや人材開発の経験を経て、withworkへ参画。 多くのワーキングペアレンツの転職支援を実現し、企業の人事担当者とのリレーションも豊富です。前職では育休からの復帰を経て転職活動をしていたことから、ワーキングペアレンツ目線でのキャリアアドバイスも強みとしています。国家資格キャリアコンサルタント保有。

筒井 八恵

コンサルタント

佐賀大学医学部卒業後、助産師として日本赤十字社医療センターでハイリスク妊産婦や家族への専門ケアを行う。企業の就労環境に課題意識をもったことを機に採用・人事支援ベンチャーを経て、「ママリ」を展開するコネヒト株式会社でアカウントプランナー、アライアンスリード、事業開発等を行う。自治体や大学などの教育機関との共創事業立ち上げや研修講師を経験後、XTalent株式会社に参画。企業のDEI推進事業の立ち上げ後、現在に至る。

重松 宏規

コンサルタント

ビジネススクールを卒業後、「好奇心を切り口にした学びの場をつくりたい」との思いから、教育関連の事業を立ち上げ取締役COOとして経営に従事。その後、上場企業へのM&Aを経てワーキングペアレンツのキャリアの課題に向き合うため、地方からのフルリモートでwithworkへ参画。 高い傾聴力や言語化力から面談満足度も高く、入社後のイメージまで考慮し「その人らしさ」を大切にした求人のご提案を得意としています。

三好 啓介

コンサルタント

大手人材会社へ入社し、キャリアコンサルタントとして累計2000名以上の転職を支援。リーダーとして、中四国マーケットの新規事業の立ち上げを経験した後、外資系IT企業での営業職を経て、withworkへ参画。丁寧なヒアリングを重ねながら、求職者さまご自身のありたい姿の解像度を高めるサポートや、キャリアの独自性と大切にされている価値観をふまえたキャリア構築の提案を得意としています。共働きで、2児の父。

倉田 翔平

コンサルタント

25歳までフロアボールの日本代表選手として活動後、スポーツメーカーへ入社。人材ベンチャーにて、新卒領域のコンサルタント業務に従事したのち、withworkへ参画。累計1000名以上の就職支援を担当し、法人営業としても大手からベンチャーまで幅広く取引。求職者さま自身が気づいていない強みや価値観の言語化をしながら、理想とするキャリアや働き方の実現に向け伴走します。2児の育児中で、2023年春から宮城県へ移住。

吉田 智恵

コンサルタント

大手小売企業に入社後、店舗の経営者として全国各地の店舗課題解決や人材育成に携わる。複数地域で、累計300名以上の幅広い年齢層の社員のマネジメントやキャリア相談にのる。産後、ハードワークな職場環境に、家庭を犠牲にせざるを得ない働き方に悩んだ原体験から、こういった社会問題を解決していきたいと、withworkへ参画。丁寧なヒアリングと、書類添削から面接対策まで細やかなサポートを得意としております。2児の育児中。

勅使河原 裕理

コンサルタント

大学卒業後から一貫して人材業界に従事。株式会社インテリジェンス(元パーソルキャリア株式会社)にて新規事業関連業務に携わった後、ミドル~ハイレイヤー層特化型エージェントやコンサル業界支援エージェントにて、CxOクラス~若手優秀層のキャリア支援を経験。もっと幸せに働くワーキングペアレンツを増やして、子供たちへ明るい未来を残したいとの想いからXTalent株式会社へ参画。2児の子育て中で、育休中転職の経験もあり。

上田 彩夏

コンサルタント

慶應義塾大学卒業後、レバテック株式会社にてITエンジニアの転職支援に従事し、新規カテゴリチームの立ち上げや、リーダーとして20名組織のマネジメントを経験。 その後、家庭の事情で地元の仙台に戻ることになり、自分自身が地方に住むこととキャリア構築の両立に悩んだ原体験から、キャリアとライフの両立に悩みを抱える方の支援がしたいと思い、XTalentに参画。

八木 宏晃

コンサルタント

東京大学大学院卒業後、教育系ベンチャーの営業職や医療業界特化エージェントでの医師向け人材紹介を経験。前職ではベンチャー企業のミドル~ハイクラスを中心とした転職支援に従事し、3000名を超える方々の転職事例を見てまいりました。また、事業責任者として事業部運営や自社採用、組織開発にも携わった経験があります。中長期的なキャリアプランや人生設計から紐解いて、一緒に転職活動の方向性を見定めていくようなご支援を得意としております。1児の父として子育てと仕事の両立にも奮闘中です。

Service Flow

ご利用の流れ

withworkの具体的なご利用の流れをご紹介します。料金は一切かかりません。

step

01
LINEでログイン
やり取りは全てLINEで。
まずはLINEでログインして
withworkを友だち登録後、アンケートにお答えください。

step

02
求人のご紹介
LINEやオンラインでのカウンセリングや、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策などもご支援します。

step

03
企業への選考応募
応募したい求人があった場合、コンサルタントから企業に推薦し、選考へと進みます。選考中もコンサルタントうが企業との間に立ち、日程調整や各種交渉などもサポートします。
1分でカンタン登録! withwork Magazine TOP

普段お使いのLINEに求人情報や転職関連コンテンツをお届けします。
コンサルタントとのやり取りもLINEのトークで隙間時間に対応いただけます。

運営会社について

社名

XTalent株式会社

設立

2019年7月

代表者

代表取締役 上原達也

事業内容

有料職業紹介業

許認可

職業紹介許可番号 13-ユ-311270

関連会社

XTech株式会社

所在地

106-0047
東京都港区南麻布3丁目
20-1Daiwa麻布テラス5F